MAGAZINEマガジン

連載

本日の一本

「フルバ」〜「もう泣くし、喜ぶし、全部だよ!」〜とスイスの女の子に教えてもらったアニメ=マンガにハマり...:)

*TAO LABより
「フルーツバスケット」〜高屋奈月による日本の漫画。
4c43379996bc1fa177edaf105fa8bdcb.jpg
『花とゆめ』において、1998年16号から2006年24号まで連載され、2001年連載途中アニメ化全26話。さらに連載終了後、完全版として2019年よりアニメ化〜全63話。その後フルーツバスケット -prelude-としてOVAとして3話=劇場では1本として公開。
今回、鑑賞したのは2019年以降の計66話。

登場人物、皆、最高で、、、


「フルーツバスケット」2nd season 2020年春放送決定記念スペシャルPV


TVアニメ「フルーツバスケット」2nd season


TVアニメ「フルーツバスケット」The Final

声優さん、皆、素晴らしく〜
どうやって声優さん選ぶんだろう?声優さん、どうやって役作りするんだろう??...興味シンシンです。

TVアニメ「フルーツバスケット」放送終了記念サンクスムービー

fruba-soukanzu-24.jpg


「フルーツバスケット」透と夾の"その後"が描かれる... アニメ「フルーツバスケット -prelude-」

スイスの女の子=アンビカが言った通り〜もう笑えて、泣けて、、、全部だよ!
ハマっちゃって毎日何時間も観っちゃった...65才の冬、お陰さまで、です:)
ホント、日本のマンガ=アニメは感情を揺さぶり、善悪超えた「愛」伝え、考えさせてくれる、そんな作品多く。
こちらもオススメの作品です。

で、マンガ全23巻も結果、手に入れ...あぁ〜忙しい日々続きます〜嬉しい、です:)
81qrhIIRWpL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg
フルーツバスケット 愛蔵版

シゴトで読みたい本、読むべき本。また息抜きで読みたい本も多数。
さらに映像、映画館とネット。さらにさらにアニメ〜これがまたトンデモナイ数。
で最近はアニメを観てから気になった作品はマンガも読むという〜
で、チェックしたい旅、打ち合わせの機会も多く、、、
日々の暮らし、仕事中のBGM+それらTRIP用、息抜きも兼ね、音楽も掘るわ〜〜〜掘るわ〜〜〜

それらインプットして、いくつもの企画にアウトプット。
企画は「全集中」するけど、結果、カタチになるのはごく僅か...発酵期間も必要だし、、、「結果」望むけど「過程」でも十分幸せ。
お陰さまで「シゴト」は他人から命令されておらず、自らの「道楽道」だから愉しく、苦ではなく、ひたすらがむしゃらにやり続けたく〜:)
そんなんで、人恋しかったり、あらためてプライベートで人に会う時間を取る気もなく、時間をすべて自分しか出来ないソウゾウに使いたいのが2025年の今。

ソウゾウには孤独、大切です。それは孤高を選ぶことともいえます。
だから、今の環境、とても有り難く〜年齢はおじいちゃん迎えてきましたが、精神的には老後ではなく、青い春爛漫真っ只中という感じです〜:)

NEXT

PAGE TOP