MAGAZINEマガジン

連載

本日の催し

エッ?!〜「Horizon of Khufu」〜 横浜で古代エジプトにTRIP!?

khufu-image-1.jpg

*TAO LABより
最近、目にすることが増えた「XR(クロスリアリティ)」という言葉。

XRとは?
XRは「Cross Reality」の略であり、「x」はさまざまな技術を表す変数を意味するものとして「xR」と表記されることもあります。
現実世界と仮想世界を融合することで、現実にはないものを知覚できる技術の総称だ。そのため、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)、MR(複合現実)といった技術は、いずれもXRに含まれるとのことです。

あらたなエンタメのステージになり得る「XR」〜どんななのか体験してみたいと思っていたら、昨年末より、こんな催しが。

『2024年12月1日、世界15都市で150万人を超える人々を魅了したVR作品が日本初上陸! 
時空を超えて、クフ王の謎に挑む。4500年前のエジプトを体感せよ!』


『Horizon of Khufu ~古代エジプトへの旅~』予告編

時空を超える没入型の探検〜クフ王のピラミッドを巡る没入型探検にいざ出発!
世界の七不思議で唯一現存するクフ王の荘厳なピラミッド。ガイド役のモナに導かれた来訪者たちは、ピラミッド内部に足を踏み入れます。古代エジプト建築の傑作「大回廊」を抜け、「ファラオの石棺」の解説に耳を傾けていると、突如、暗闇が訪れて......時空の制約から解放された冒険者たちがピラミッドの頂上からギザ、カイロを望み、「太陽の船」でナイル川を航行、4500 年前の古代エジプト人の神聖な儀式にたどり着く壮大な冒険のはじまりです。日本語訳監修は吉村作治先生。広大な空間を自由自在に探検できるイマーシブ(没入感)体験をどうぞお楽しみください!

とのこと。

◆場所:
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル3F

◆営業時間:
平日 11:00~21:00
土日祝 10:00~22:00

◆入場料:
【一般チケット(3 名様まで/税込)】
平日 ¥4,000/1名
土日祝 ¥5,000/1名

【グループチケット(4 名様以上/税込)】
平日 ¥3,800 /1 名
土日祝 ¥4,500 /1 名

・事前予約制:アソビューで予約が必要です。
(事前予約がない場合は、当日アソビューに登録してQRコードを提示してください)
 ★ご予約はこちら

まさしく、百聞は一見にしかず〜近々、体験しに行ってみます。
c9b4e662f1799ddde7ae0d5932faa2fd-kix.6av5j017gf0i-jpg.png
この会場の風景〜没入せず、客観的に眺めたら〜なんとも妙な景色ですね〜:)


NEXT

PAGE TOP